以前夫が軽いEDとなりセックスできない日々があったときのことをお話ししたいと思います。
ちなみに現在は頻度はそれほど多くなく月1,2回ですが、たまにセックスをしています。
EDになる前から夫はあまりセックスに積極的ではなく、いつも私から誘っていました。
仕事が忙しく少しだるそうにしながらも誘うと応じてくれており、プレイに入れば最後までできていました。
そのような日々が続いていたのですが、ある日から勃ちが悪くなってきて、途中でセックスをやめてしまうということが度々ありました。私が『もうしないの?』と聞くと『ちょっと今日は疲れたみたい』と言ってそのまま寝てしまうのです。
夫がセックスしたくない原因は何?

私に魅力を感じなくなった?!
度々途中でやめてしまったり、誘っても応じてくれないことが多くなり、私は『自分に魅力を感じなくなったのかな』と悲しい気持ちになりました。遠回しにですが『最近何でしなくなったの?』と聞いても疲れたなどと、はぐらかされます。
そうして一人で原因を色々考えていました。私のことが好きではなくなったのかな、最近太ったかなとか、浮気してるのかななど。
私も毎回誘っても断られその度に軽いショックを受けるため、段々と誘いづらくなっていきました。
結婚当初は月に2,3回していたのですが、その時は半年以上していなかったと思います。
仕事に対してストレスを強く感じていた
後から夫に聞き分かったことですが、当時夫は仕事で営業職をしていて顧客の要求と会社の方針の狭間で板挟みとなり、顧客からはこうしてくれや、見積りが高すぎるなど文句を言われ、上司からは顧客を何とかなだめてくれなど、いい意味で言えば会社で頼られる立場ですが、上司に相談しても具体的な解決策を提案してくれるなどはされず、一人頑張っていたそうです。
それがストレスとなり、夫は認めていませんが軽いうつ状態だったのではと思います。
ストレスやうつがEDの原因となりうる
EDの原因には大きく分けて2つあり、加齢など肉体的な原因と、ストレスや疲労からくる心因性の原因があります。夫は30代であるため加齢による原因とは考えづらいため、心因性の問題だと考えられます。
そう考えた私は、夫のストレスをなるべく軽減できるよう考えていきました。効果があったかは分かりませんが、具体的には以下のようなことを心がけていきました。
- 食生活の改善(なるべくフルーツなど食べさせてビタミンを摂取させた)
- 寝る前のマッサージ
- 責めるような言葉を掛けない。自分は味方だということを伝える
久しぶりのセックス
上記のような対策に効果があったかは分かりません。夫の仕事において部署の入れ替えがあり環境が変わったことの方が大きそうです。
仕事も遅くても8時頃には帰れるようになってきて、日常生活でも段々元気に過ごせることが多くなってきました。そこで久しぶりに誘ったら応じてくれたためチャレンジしてみると最後まですることができました。
なお、EDがどうこうという話は夫としていません。(夫を傷つけそうだし話しづらい…)
夫がEDでも思い悩まない方が良い
EDの程度にもよると思いますが、私のような軽い場合は環境の変化やストレスを上手く解消することで解決できることもあります。夫のモノが自分に反応しなくなったからと言って『自分への愛がなくなったのかな』と思い悩まず、夫の話を聞いてみましょう。原因のヒントが隠されているかもしれません。
コメント