夫婦生活について、30代の方を対象にアンケートを取り、夫婦生活の実態を調べてみました。
30代の男女で小作りに対する考え方が違う
30代の男女で考え方に大きく差があったことは、小作りに対する考え方です。
子どもが欲しいかという質問に対して、女性は94%の方が『子ども欲しい』と回答しました。
これは、一般に40代になると妊娠する確率が低くなることや、流産のリスクが高まると考えられていることから、その手前である30代までには出産したいということを強く意識する年齢であるためだと考えられます。
30代の女性に対してどのような悩みがあるかという質問について、20代の女性と比較すると、子どもに関する悩みが増えており、そのことからも意識の強さが読み取れました。
一方で男性の場合、『子どもが欲しい』と回答した方は、56%と低い割合に留まりました。
男性の場合、年齢的な制限は女性ほど差し迫っておらず、身体的な面で焦りを覚えることが少ないです。
また、小作りに対して両親からの期待や、妻からのプレッシャーが強まる時期でもあります。そのプレッシャーが逆に小作りに対してネガティブな感情を持たせてしまい、『子どもが欲しい』という思いから遠ざかってしまっているのかもしれません。
夫に魅力を感じなくなる
次に『妻または夫とセックスしたいと思うか』というアンケートを取ったところ、35%の女性がしたいと思わないと回答しました。
セックスしたくない理由として、夫に魅力を感じなくなったことや、男女の関係から家族に変わったという意見が多かったです。
この結果を見ると、『子どもが欲しい』と思いつつも『夫とセックスしたいとは思わない』とジレンマを抱えている女性が多いように思います。
ここまでの内容は、20代にも見られた傾向で、30代になってより顕著になって現れるようです。
夫の性欲が減ることに悩む女性が増える
夫に魅力を感じなくなる方とは反対に、男性の性欲が減ってしまうことに悩む女性もいます。以下のグラフは『性欲が減ったと思うか』というアンケートの結果です。
アンケートの結果を見ると、男性は減ったまたは変わらないと回答した方が9割以上で、ほとんどの方が年齢と共に性欲が減る傾向にあります。
『夫が結婚当初と比べると誘ってくれなくなった』、『最近は全くしなくなってしまって夫がどう思っているか分からない』と不安に思う方もいると思います。
年齢を重ねるにつれて男性の性欲が減ることは自然なことのため、あまり深刻に考えすぎない方が良いです。セックスとは別の方法でコミュニケーションやスキンシップを取れている方もいます。
また、『妻とセックスしたいか?』というアンケートの結果からも分かる通り、男性側もセックスをしたくないと思っている方は少なく、ただ誘うきっかけがないだけかもしれません。
以下のグラフは、セックスの頻度についてどう感じているかを『多い』、『ちょうど良い』、『少ない』の3択でアンケートを取った結果です。
男女とも同じようなグラフ構成になっており、セックスの頻度が少ないと感じている方が3割以上います。(ちなみに20代男性の場合は1割程で多いと感じている方のが多かったです)
思い切って自分からセックスに誘ってみると応じてくれる場合も多いと思います。
参考までに、30代の夫婦のセックスの頻度は以下のグラフの通りです。
30代の夫婦はどんな悩みがあるの?
30代の夫婦がどのようなことに悩んでいるのかアンケートを取りました。
20代の悩みと比較すると悩みの内容が多岐に渡り、『相手に魅力を感じなくなったこと』や、『体力がなくなったこと』等の悩みが増えました。
子育てが忙しく、セックスできない

夫はしたいというが、私は家事と子育て(特に寝かしつけ)でヘトヘト、正直、セックスに気持ちが向かないので困る。

子供がまだ小さいため、手がかかるため、どうしても頻度が減ってしまい悩んでいる。もう少しセックスの頻度を増やしたい。
夫または妻に魅力を感じなくなった

淡泊で回数が少なく、いつも同じ手順だったなと思う。もっと結婚する前の初めての人とするようなドキドキを感じ続けていたかった。

夫に対して魅力を感じない。育児中で体力が無く性欲も起きない。

結婚生活が長くなると夫とのセックスが減り、別の男性としたりアダルト動画をみる回数が増える

体型が変わり魅力が減った
性欲がわかない

結婚当初は性生活も重要だと思っていた。5年くらい経つとむしろセックスが無い方が快適と思ってしまうが、求められたら義務と思ってやっている事にストレスが溜まる。

そうゆう気分にならなくて拒否すると喧嘩になるのが嫌で、いやいややらないといけない時がある。

結婚していた後半の数年間は、お互いに義務作業のようになっていたと思う。行為に対する煩わしさがあるのに互いに言い出しにくいのが辛かった。
夫との性欲の差について悩んでいる
夫の性欲が強い場合や、逆に夫の性欲がなくなったことに不安や不満を感じている方が多かったです。

私は毎日でもしたいのに、夫があまり乗り気じゃない日が多くてわりと断られてしまう。

最近はいつも私の方から誘っていてばかりで、夫の方から誘ってこない。
私が誘うと断られることはないが、夫にとって私はただの性欲のはけ口でしかないように思う。元々感情を表に出さない性格ではあることはわかっていたが、長年このような状態なので寂しい。

こちらがセックスしたい、と思って誘っても向こうが乗り気でないときに、そのときの自分のはけ口をどこに向けるかが悩ましい。
セックスレス

出産以降夫と性行為をしたいと思わなくなった。妊娠時代を含めると3年近くしておらず、私は不満に思っていないが、夫がどう思っているのか分からず不安。

子供も望んでいた人数うまれてきてくれたのでもう性行為自体必要ないと思ってしまう。男女の関係というより家族って感じなのでそういった気分にもならない。

夫がセックスをしたいと思ってくれない。
小づくりに関する意見の違い

旦那へ子供をどうするか?という質問に対して「どちらでも良い」という曖昧な答えを貰ったこと。
産むことが出来る年齢というのは限られているため、曖昧にされて困っている。
時間やダイミングが合わない

生活時間にずれがあるので、相手がその気でも、こちらはすごく疲れているなど、期待に応えられないことが多い。お互いに仕事をもっているので、ベストな状態で向き合うことが難しく、時には鬱陶しいと感じてしまうのが辛い。

夫が年上で、仕事から帰ると疲れてすぐに寝てしまい夫婦生活が少ないと感じる。

子供がいるため疲れていたりタイミングが合わずなかなか出来ない。
体力がない

私はもっとしたいのですが、主人のものがあまり元気がなく最後までできることが少ない。

出会った頃と比べると、セックスの回数が減ってきたし少ないなと思うが、体力的なこともあるし増やすことも難しい。
マンネリ化

ワンパターンになりがちで楽しめなくなってきた。

どうしてもマンネリ化してしまうこと。新しい方法を提案しても拒否されてしまう。
コメント